公開講座
府立の5病院では、府民公開講座を実施し、府民の皆様に病気の予防や治療に役立てていただくために、診療や研究で蓄積してきた有用な医療情報を各病院の専門医から直接分かりやすくお伝えしています。
参加費はすべて無料となっております。お申込み方法など詳しい内容については、各講座をクリックしてください。
開催日 | テーマ マウスでクリックすると詳細画面に変わります |
場所 | 主催 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2023年3月 4日 | WEBによる府民公開講座「専門医が教えるまぶたの病気~老若男女に起こるまぶたの症状~」 | ※オンラインでの講座 | 大阪急性期・総合医療センター | |
2022年11月12日 | WEBによる府民公開講座「第17回光明池セミナー」 | ※オンラインでのセミナー | 大阪母子医療センター | |
2022年8月14日 | WEBによる府民公開講座「第13回きっずセミナー」 | ※オンラインでのセミナー | 大阪母子医療センター | 8月14日/20日/21日/27日開催 |
2022年3月17日 | WEBによる府民公開講座「第29回羽曳野からだ塾:ここが知りたい!肺がん手術の今」 | ※YouTubeにて配信 | 大阪はびきの医療センター | 3/17~3/30 |
2022年2月12日 | WEBによる府民公開講座「おなかのがんについて専門医と一緒に学びましょう。」 | ※オンラインでの講座(WebEXイベントでの配信) | 大阪急性期・総合医療センター | |
2020年8月22日 | 府民公開講座「第11回きっずセミナー」 | ※オンラインでのセミナー | 大阪母子医療センター | 8月22日/23日/29日の3日開催 |
2020年6月13日 | (中止) 府民公開講座「認知症の診断までの流れと、症状への対応について」 | 大阪急性期・総合医療センター 本館3階 講堂 | 大阪急性期・総合医療センター | |
2020年3月14日 | (中止) 府民公開講座「認知症の診断までの流れと、症状への対応について」 | 大阪急性期・総合医療センター 本館3階 講堂 | 大阪急性期・総合医療センター | |
2020年2月18日 | 第87回成人病公開講座「脳腫瘍を知る!~最新治療と早期社会復帰に向けた取り組み~」」 | 大阪国際がんセンター 1階 大講堂 | 大阪国際がんセンター | 終了 |
2019年12月14日 | 府民公開講座「あなたの皮膚、潤っている?冬のスキンケア大作戦!」 | 大阪急性期・総合医療センター 本館3階 講堂 | 大阪急性期・総合医療センター | 終了 |
2019年11月12日 | 第86回成人病公開講座「がんゲノム医療って、何?」 | 大阪国際がんセンター 1階 大講堂 | 大阪国際がんセンター | 終了 |
2019年11月 9日 | 第1 5 回光明池セミナー「よくある子どもの消化器疾患・栄養疾患」 | 大阪母子医療センター 研究所大会議室 | 大阪母子医療センター | 終了 |
2019年9月14日 | 第2回府民公開講座「耳鼻咽喉科医が治療する癌ー口の癌、ノドの癌ーについて | 大阪急性期・総合医療センター 本館3階 講堂 | 大阪急性期・総合医療センター | 終了 |
2019年9月10日 | 第 85回成人病公開講座「最新の胃がん治療」 | 大阪国際がんセンター 1階 大講堂 | 大阪国際がんセンター | 終了 |
2019年6月11日 | 第84回成人病公開講座「がんを早く見つけよう!健診と検診」 | 大阪国際がんセンター 1階・大講堂 | 大阪国際がんセンター | 終了 |
2019年6月 8日 | 第1回府民公開講座「人生の後半戦を支える女性医療」 | 大阪急性期・総合医療センター 本館3階 講堂 | 大阪急性期・総合医療センター | 終了 |
2019年3月23日 | 第13回室堂セミナー「子どもの成長を考えようー早寝・早起き・朝ごはんー」 | 大阪母子医療センター 研究所大会議室 | 大阪母子医療センター | 終了 |
2019年3月 9日 | 府民公開講座「脳卒中を防いで軽くいなすには」 | 大阪急性期・総合医療センター 本館3階 講堂 | 大阪急性期・総合医療センター | 終了 |
2019年2月12日 | 第83回成人病公開講座「婦人科がんの最新診療」 | 大阪国際がんセンター 1階・大講堂 | 大阪国際がんセンター | 終了 |
2019年1月19日 | 羽曳野からだ塾「心臓病とその予防」 | 大阪はびきの医療センター 2階・第一会議室 | 大阪はびきの医療センター | 終了 |
2018年12月 8日 | 府民公開講座「心不全診療の最前線」 | 大阪急性期・総合医療センター 本館3階・講堂 | 大阪急性期・総合医療センター | 終了 |
2018年11月14日 | 第82回成人病公開講座「がん治療を阻む生活習慣病とは?」 | 大阪国際がんセンター 1階 大講堂 | 大阪国際がんセンター | 終了 |
2018年11月10日 | 羽曳野からだ塾「冬の肺炎に備える~栄養強化とフレイル対策を中心に~」 | 大阪はびきの医療センター 2階・第一会議室 | 大阪はびきの医療センター | 終了 |
2018年9月22日 | 羽曳野からだ塾「食物アレルギーについて」 | 大阪はびきの医療センター 2階・第一会議室 | 大阪はびきの医療センター | 終了 |
2018年9月15日 | 府民公開講座「こんな症状にはご注意を!~目の奥の病気~つらい眼精疲労からさよならしよう! | 大阪急性期・総合医療センター 本館3階・講堂 | 大阪急性期・総合医療センター | 終了 |
2018年9月11日 | 第81回成人病公開講座「がんに対する血管内治療と放射線治療」 | 大阪国際がんセンター 1階・大講堂 | 大阪国際がんセンター | 終了 |
2018年8月 4日 | 府民公開講座「第9回きっずセミナー」 | 大阪母子医療センター 病院1階・研究所 | 大阪母子医療センター | 終了 |
2018年6月12日 | 第80回成人病公開講座「AYA世代のがんのすべて」 | 大阪国際がんセンター 1階 大講堂 | 大阪国際がんセンター | 終了 |
2018年6月 9日 | 府民公開講座「脳卒中のリハビリテーション」 | 大阪急性期・総合医療センター 本館3階 講堂 | 大阪急性期・総合医療センター | 終了 |
2018年5月19日 | 羽曳野からだ塾「肺がんについて」 | 大阪はびきの医療センター 2階・第一会議室 | 大阪はびきの医療センター | 終了 |
2018年3月24日 | プレママ料理講習会(大阪母子医療センター×大阪ガスクッキングスクール) | 大阪ガスクッキングスクール淀屋橋 | 大阪ガスクッキングスクール淀屋橋(協力:大阪母子医療センター) | 終了 |
2018年3月17日 | 羽曳野からだ塾「気管支喘息について」 | 大阪はびきの医療センター 2階 第一会議室 | 大阪はびきの医療センター | 終了 |
2018年3月10日 | 府民公開講座「これから出産・子育てをされる皆様へ」 | 大阪急性期・総合医療センター 本館3階 講堂 | 大阪急性期・総合医療センター | 終了 |
2018年2月13日 | 第79回成人病公開講座「膵がんのすべて!」 | 大阪国際がんセンター 1階 大講堂 | 大阪国際がんセンター | 終了 |
2018年1月20日 | 羽曳野からだ塾「産科にまつわる最近のトピックスについて」 | 大阪はびきの医療センター 2階 第一会議室 | 大阪はびきの医療センター | 終了 |
2017年11月25日 | 第13回光明池セミナー「子どもの遺伝性疾患」 | 大阪母子医療センター 研究所大会議室 | 大阪母子医療センター | 終了 |
2017年11月18日 | 羽曳野からだ塾「腸を鍛えて冬を乗り切ろう!」 | 大阪はびきの医療センター 2階・第一会議室 | 大阪はびきの医療センター | 終了 |
2017年9月16日 | 羽曳野からだ塾「鼻の健康を保つには?」 | 大阪はびきの医療センター 2階第一会議室 | 大阪はびきの医療センター | 終了 |
2017年9月16日 | 府民公開講座「動脈硬化から始まる心臓・大血管の病気」 | 大阪急性期・総合医療センター 本館3階講堂 | 大阪急性期・総合医療センター | 終了 |
2017年8月 5日 | 第8回 きっずセミナー | 大阪母子医療センター | 大阪母子医療センター | 終了 |
2017年7月22日 | 羽曳野からだ塾「白内障手術について」 | 大阪はびきの医療センター 2階 第一会議室 | 大阪はびきの医療センター | 終了 |
2017年6月10日 | 府民公開講座「増えてます!乳がん~診断・治療をわかりやすく~」 | 大阪急性期・総合医療センター | 大阪急性期・総合医療センター | 終了 |
2017年5月20日 | 羽曳野からだ塾「正しく知ろう!アトピー性皮膚炎」 | 大阪はびきの医療センター 2階第一会議室 | 大阪はびきの医療センター | 終了 |
2017年3月11日 | 第11回室堂セミナー「これだけは知っておきたい!子どもの視力の基礎知識」 | 大阪府立母子保健総合医療センター 研究所大会議室 | 大阪府立母子保健総合医療センター | 終了 |
2017年3月11日 | 府民公開講座「腸内環境と消化器がん~良い腸は健康の元~」 | 大阪府立急性期・総合医療センター 本館3階 講堂 | 大阪府立急性期・総合医療センター | 終了 |
2017年2月14日 | 第75回成人病公開講座「皮膚病変とがん」 | 大阪府立成人病センター 本館6階 大講堂 | 大阪府立成人病センター | 終了 |
2017年1月28日 | 府民公開講座「羽曳野からだ塾」第11回肺の生活習慣病「COPD(慢性閉塞性肺疾患)」について知ろう | 呼吸器・アレルギー医療センター 2階 第一会議室 | 大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター | 終了 |
2016年12月10日 | 府民公開講座「成人気管支喘息治療のポイント2016年」 | 大阪府立急性期・総合医療センター 本館3階 講堂 | 大阪府立急性期・総合医療センター | 終了 |
2016年11月19日 | 第12回光明池セミナー | 大阪府立母子保健総合医療センター 研究所大会議室 | 大阪府立母子保健総合医療センター | 終了 |
2016年11月 8日 | 第74回成人病公開講座「がんの免疫療法」 | 大阪府立成人病センター 本館6階 大講堂 | 大阪府立成人病センター | 終了 |
2016年9月13日 | 第73回成人病公開講座「泌尿器がん治療における最近の進歩」 | 大阪府立成人病センター 本館6階 大講堂 | 大阪府立成人病センター | 終了 |
2016年8月 6日 | 第7回きっずセミナー | 大阪府立母子保健総合医療センター | 大阪府立母子保健総合医療センター | 終了 |
2016年7月30日 | 府民公開講座「羽曳野からだ塾」第8回ー胃がんについてー | 呼吸器・アレルギー医療センター 2階第一会議室 | 呼吸器・アレルギー医療センター | 終了 |
2016年6月14日 | 第72回成人病公開講座「大腸がんの最新トピックス」 | 大阪府立成人病センター 本館6階 大講堂 | 大阪府立成人病センター | 終了 |
2016年6月11日 | 府民公開講座「意外と多い身近な疾患~静脈瘤の病態と治療~」 | 大阪府立急性期・総合医療センター 本館3階 講堂 | 大阪府立急性期・総合医療センター | 終了 |
2016年3月23日 | 医学生のための見学会2016Spring | 大阪府立母子保健総合医療センター | 大阪府立母子保健総合医療センター | 終了 |
2016年3月20日 | 室堂セミナー「お産講座in母子医療センター」 | 大阪府立母子保健総合医療センター 研究所会議室 | 大阪府立母子保健総合医療センター | 終了 |
2016年3月12日 | ふるえ、こわばり、痛みにたいする新しい治療 | 急性期・総合医療センター 本館3階 講堂 | 急性期・総合医療センター | 終了 |
2016年3月 6日 | 「最先端の重粒子線がん治療」セミナー | グランフロント大阪 北館タワーC 8階 | 日本経済新聞社 | 終了 |
2016年2月 9日 | 家族性腫瘍とは? | 成人病センター 本館6階講堂 | 成人病センター | 終了 |
2015年12月12日 | 女性の人生に寄り添う婦人科医療 | 急性期・総合医療センター 本館3階 講堂 | 急性期・総合医療センター | 終了 |
2015年11月21日 | 第11回光明池セミナー | 母子保健総合医療センター研究所大会議室 | 母子保健総合医療センター | 終了 |
2015年11月10日 | ここまで進化した乳がん治療 | 大阪府立成人病センター 本館6階講堂 | 大阪府立成人病センター | 終了 |
2015年9月12日 | "骨粗鬆治療の最前線"‐骨折連鎖を防ぎ健康寿命を延ばしましょう‐ | 急性期・総合医療センター 本館3階 講堂 | 急性期・総合医療センター | 終了 |
2015年9月 8日 | 生活習慣と成人病予防 | 成人病センター 本館6階講堂 | 成人病センター | 終了 |
2015年8月17日 | 医学生のための見学会 2015 Summer | 母子保健総合医療センター | 母子保健総合医療センター | 終了 |
2015年8月 8日 | 第6回きっずセミナー | 母子保健総合医療センター | 母子保健総合医療センター | 終了 |
2015年6月13日 | 高齢者の排尿障害の診断と治療 | 急性期・総合医療センター 本館3階 講堂 | 急性期・総合医療センター | 終了 |
2015年6月 9日 | 最近の胃がん治療 | 大阪がん循環器病予防センター 6階南側 研修室 | 成人病センター | 終了 |
2015年3月28日 | これだけは知っておきたい!食物アレルギーの基礎知識 | 母子保健総合医療センター 研究所大会議室 | 母子保健総合医療センター | 終了 |
2015年3月25日 | 医学生のための見学会 | 母子保健総合医療センター | 母子保健総合医療センター | 終了 |
2015年3月 7日 | 成人向けのワクチンの話 | 急性期・総合医療センター 本館3階 講堂 | 急性期・総合医療センター | 終了 |
2015年2月10日 | 腫瘍循環器 Onco-Cardiology -がんと循環器を結ぶ新しい医療を目指して- | 成人病センター 本館6階講堂 | 成人病センター | 終了 |
2015年1月24日 | 公開講演会~大阪の重粒子線がん治療について~ | 大阪市中央公会堂 | 公益財団法人医用原子力技術研究振興財団 (共催:大阪府立病院機構) |
終了 |
2015年1月17日 | 府民公開講座「羽曳野からだ塾」第2回 | 呼吸器・アレルギー医療センター 2階 第一会議室 | 呼吸器・アレルギー医療センター | 終了 |
2014年12月13日 | 肺癌を知ろう~肺がんの最新治療について~ | 急性期・総合医療センター 本館3階 講堂 | 急性期・総合医療センター | 終了 |
2014年11月11日 | がんと口腔衛生‐お口の中は幸いのもと、災いのもと?‐ | 成人病センター 本館6階講堂 | 成人病センター | 終了 |
2014年10月21日 | 大阪府立5病院共同公開講座「本当に大事なリハビリテーション」 | ドーンセンター | 大阪府立病院機構 | 終了 |
2014年9月13日 | ほくろのように見えるガン | 急性期・総合医療センター 本館3階 講堂 | 急性期・総合医療センター | 終了 |
2014年9月 9日 | ここまで進歩した肺がんの診断と治療 | 成人病センター 本館6階講堂 | 成人病センター | 終了 |
2014年8月 9日 | 第5回きっずセミナー | 母子保健総合医療センター | 母子保健総合医療センター | 終了 |
2014年6月10日 | がん患者さんの高齢化:その特徴と対策 | 成人病センター 本館6階講堂 | 成人病センター | 終了 |